主食について

飼い始めてから3週間以上経って今の状況について備忘録的に。


飼育書ではハムスター用ペレット(穀物などを粉末にして固めたもの)と新鮮な水を基本とするとあります。現状、ペットショップの店員さんにオススメされた以下の2種類を1:1でブレンドして与えています。


・ハムスターの主食PRO

動植物タンパク質・繊維・ビタミン・カルシウム・ミネラル・油脂など、ハムスターに必要な栄養をバランスよく配合した主食。

・ミックスフードPRO

各種穀物とフルーツ・野菜を配合。 栄養・ビタミン・ミネラルの摂取が自然にできます。 便臭を抑えます。


クロクマ のモリッシーも、キンくまのジョニーも、共によく食べてくれる。「主食PRO」の方は食べてくれるが。ミックスフードに入っているペレットだけお気に召さないらしい。いつも一番最後に残ってしまう。のが悩みのタネ。


改めて飼育書を読むと、好きなものだけ選んで食べて、他は残してしまうため「ミックスフードは適さない」とあった。

今は次回の食事の際には、前日のペレットを残して割合多めにして対応しているけど、

「主食PRO」(ペレットとの記載はないが内容的にペレット何ですよね、この商品)でいけるのか? それとも、他のフードを探してみるか。吟味の必要性あり。


水については、湯冷ましした水道水を1日1〜2回。小皿に入れて与えている。

ルーミィ付属の給水ボトルは、使い方がよくないのか、中身が溢れて、床材が水浸しになっていたことがあった。クロクマはそれを自分がやらかしたと思ったみたいで、発見した時に怯えていたので、それ以降は小皿にした次第。


豆乳を試してみたところ、好評だったので、週に1回くらいは与えてもいいかも。

0コメント

  • 1000 / 1000